![]() |
![]() |
|
バドミントン教室が開設 幼稚園の仲の良いお母さん方と揃って入部申し込み 体育館に入ってビックリ!ネットが張ってあるのです バドミントンは戸外でするものと思っていたので まさかネットを張ってするなんて思いもしませんでした 教室が終了してから 『川西同好会』を立ち上げて 平成14年6月に大阪へ舞い戻ってくるまで毎週一回のペースで練習。 川西同好会は現在は、さくらさんが運営されてます さくらさんのホームページは さくらの羽根つき バドミントン素材もあって是非訪問する価値ありですよ! 新居地の豊中では市の教室でsatoさんと出会ったのが運のツキ! 「月曜会」に誘われて、2005年4月には「木曜会」も新設 現在では「月曜会」と「木曜会」の週2日ペースで楽しんでいます シャトルは体育館から近い私が管理。 会計もsatoさんから受け継ぎました。 「月曜会」も、「木曜会」も、 老若男女のみなさん メッチャ・メッチャ元気!┗|*^0^*|┛ 楽しんでプレーするのが信条ですので、上達のほうはイマイチですが。。。 ヾヾヾヾヾヾ(´▽`;)ゝゝゝゝゝ エヘヘのヘ 苦しい時も悲しい時も楽しい時も いつもバドミントンが存在していました 私の人生にバドミントンありま〜す ヾ(@~▽~@)ノわぁい ♪ |
||
![]() |
![]() |